使える! 通じる! おやじギャグ英語術 英語のユーモア、ジョークで外国からのゲストを笑わそう 

スポンサーリンク

はるばる海外からきた外国のゲストを観光案内する時、できればユーモア交えて楽しく笑わせてあげたい!

そんな思いを持っている方も多いと思いますが、この名物ハトバス観光ガイドさんは、長いガイド経験で培ったいろはを事細かに書き記してくれています。

おやじギャク英語術 バスガイド

海外の方の笑いのツボをよくご存じで、簡単な中学英語で案内しており、この中にあるフレーズを覚えて練習すれば実際にジョーク交えて案内できそうです。

短い、簡潔、わかりやすい、英語で外国のお客様に大盛況のようです。

「大切なのは笑わせようとする気持ち」とのこと。

この本でぜひ使ってみたい言い回しがこちら

出発時間に集まってくれない皆に 笑わせて時間厳守の効果UP!
もしバスが見あたらなかったら・・・

Departure, 10 o’clock shoarp!
If you come back after 10 o’clock, you don’t see the bus. Just in case you miss the bus, a nice hotel is there. And I will come back here tomorrow morning at the same time! でゲストは笑う!

説明しておいて、最後に「何時かまではわかりませんが・・」

The first Emperor of Japan, Emperor Jinmu, was enthroned on February 11 , 660 B.C.
I don’t know what time. でゲストは笑う!

enthroned
《be ~》王位[皇位]に就く[を継ぐ]、即位する
建物などの質問で石がいくつあるのか質問されて、わらかない時・・・

 I have counted the stones up to 10000, but I haven’t finished. Not yet!

日本の人口おもしろ、おかしく かつ覚えやすく

The population of Japan is very easy to remember. well controlled.
It’s one two three four five six seven eight nine !

そしてこれはぜひ使ってみたいフレーズ。役に立ちそうです。

富士山はシャイ

東京タワーから富士山が見えるのは年間70日くらいなんですって。残念ながら当日見ることができなかったゲストに・・

Today, you see the Mt. Fuji with imagination.
Mt.Fuji is very shy. It’s always hiding behind the cloud or haze.

今日は見えなかったというより、見えないほうが多いとゲストに伝えることでショックを和らげるのもガイドの役目・・とあり、思いやりが感じられました。

あとは「皇居前のトムクルーズ、」これも使いたいです。皇居前に楠木正成の銅像があるようなんですが、

Over there, you see a bronze statue of a samurai warrior on horseback.
It’s the Statue of Tom Cruise!

日本にくる多くのゲストは、海外では人気の映画「ラスト・サムライ」を見て日本にくるとか。主演はトム・クルーズ、渡辺謙さんや真田広之さん、小雪さん。
このジョークで爆笑だそうです。(^_-)-☆

皇室、サムライ、忍者、寺、神社、宗教、神、仏、質問はやはり多いようですね、
茶道、デパート、自動販売機、食品サンプル、カプセルホテル、興味津々、皆さん楽しめるようです。

あとは伝統的な習慣や知恵 「菰巻き」 など説明できると優秀のようです。

次にこれはどこかで聞いたり見たことがあるのですが、沈没していく豪華客船でのジョークもありました。

船が沈み始め、船長は外国人乗客に海に飛び込むように言わないといけませんでした。
船長はそれぞれ、次のように言いました。アメリカ人には「海に飛び込んだら英雄になれますよ」
イギリス人には「海に飛び込んだら紳士ですよ」
ドイツ人には「海に飛び込むのが規則です」
イタリア人には「海に飛び込んだら女性にもてますよ」
フランス人には「海に飛び込まないでください」
日本人には「みんながそうしているからそうして下さい。」 ここでドット笑う!

日本人はオチで使われているというイタイ話・・・(;’∀’) 世界的にみても日本人は特異にみられているようで・・「自分がない」「人に合わせる」・・という民族なんですね、(;^_^A

ユーモアセンスが欠けている日本人、ユーモアのひとつ、ふたつ位、とっさに言えないと、と思います。

日本のお笑いのギャクといえば・・

日本のお笑い芸人の熱湯風呂、相手をたたいたり、大声出したり、よく非難されている裸になったりするのを目にしますが、個人的に全く受け入れられないです! ((+_+))

熱湯風呂などに入った芸人がギャーと熱がって暴れている様子を周りでゲラゲラ笑って面白がっている様子が映し出されています。

「ああ、ああいうことやっていいんだ。」

こどもはテレビを見て、真似します。小中学校でのいじめの助長をしているとしか思えません・・・

人権が軽視されています。平気であの内容を放送している日本、海外の人からは時々驚かれています。人権後進国といわれる所以ですよね、、

ああいう映像をテレビで流すことはそのうちNGになっていくのではないでしょうか。

・・・・と 話がずれてしまいましたが、 ユーモア・ジョーク、楽しいなぞなぞなど、人を楽しませることに積極的になり、この本のジョークをお借りし、外国の友達を楽しませてあげたいと思います。

ここで本からいくつか紹介
名前を覚えてもらうために一工夫のギャク

忘れ物をしないように一工夫

富士山が見えなかった場合のショックを和らげる思いやり

話している内容から、バスガイドさんの多大な慈悲を感じた一冊でした!心が違う!

東京オリンピックも近づいてきました。

海外に行った時、フレンドリーな人々、やさしい現地の人々に救われた人も多いと思いますが、恩返し、次は私たちの番!

英語を学んでいたら、次はユーモアを交えて。 相手を笑わせるとぐっとコミュニケーションがはずみます!


使える! 通じる! おやじギャグ英語術

More from my site

スポンサーリンク