JNEネイリスト検定3級筆記予想問題・過去問・例題  3級実技ポイント

スポンサーリンク

筆記試験はマークシート式で四択ですので比較的やさしいですが、検定テキスト(テクニカルベーシック)をしっかり学びませんと答えがわかりません。

しっかり勉強すれば回答できますのでがんばって下さい。 最新の情報はテキストで確認するようにして下さい。

爪甲は何層からなっているか

3層
爪は表皮の角質層が3層に変化したもので、この層の間には最低限の水分と脂肪()が含まれている。

0.15%~0.75%
爪の水分は健康な成人の場合()で、季節や環境、年齢によって異なる。

12~16%
健康な成人の爪の成長速度は1日約()である。

0.1mm
皮膚の付属器官でないものはどれか

爪は()の()器官であり、指先を保護し人間の持つ()を高めている。

皮膚、付属、機能
外部刺激が引き金となっておこる皮膚の炎症等で、一次性とアレルギー性があるのは()である。

接触性皮膚炎
爪が白濁色の色調の変化から考えられる主な原因は何か

慢性腎不全
爪の色調が黒褐色の場合の主な原因は何か 爪下出血、アジソン病
爪の異常のうち、施術対象(施術可)となるのはどれか

ルコニキア
健康な皮膚のPHバランスは()である。

弱酸性
ネイルプレートは()の角質層が特殊に分化し、極めて薄い角質片が雲母状に積み重なった構造で3層からなる。

表皮
爪を構成している3層のうち、背爪・()は極めて薄いケラチンが縦方向に連なり、この2つの間の層は最も厚いケラチンが横方向に連なっている。

腹爪
指先の先端まで()は届いてなく、その為爪がなければ()の腹に加えた力をはね返すことが困難になる。

骨、指
消毒剤を十分にコットン等に含ませ手指の全表面、指間、爪先まで汚れを除去しながら消毒剤を浸透させる消毒とは何か。

擦式清拭消毒
エタノールによる消毒は()水溶液に10分間以上浸すか、コットンまたはガーゼに含ませて拭く

76.9~81.4%
タオル類の消毒に適した消毒剤は()である

次亜塩素酸ナトリウム
塩化ベンザルコニウムを使用した器具の浸漬消毒を行う際は消毒効果の低下を防ぐため、()が混入しないように注意する

石けん
爪の形について

ポイント オーバル ラウンド スクエアオフ スクエアをしっかり覚えておこう
ラウンドにする際のファイリングの順序はどれか

爪先→両サイド→角をとる
ナチュラルネイルのファイリングに適したものはどれか

エメリーボード
ネイルケアの手順は、手指消毒→()→カウンセリング→()→キューティクルクリーン→カラーリング

ポリッシュオフ、ファイリング
モデルの爪は()をベースとするが、リペアとイクステンションを合わせて()まで可

ナチュラルネイル、2本
モデルの()、および周りの()に疾患が認められる場合や、()以下の方はモデルになれません。

爪、皮膚、14歳
爪を保護し、カラーポリッシュの接着を高め、はがれにくく、発色を向上させるものは()である。

ベースコート
爪の表面に凹凸がある場合に塗布し、表面をスムーズにするのは何か

リッジフィラー

3級実技ポイント

手指消毒
手の甲→手のひら→指の間→指の先で行うとよいでしょう。

ポリッシュオフ
爪サイドの落ちにくい箇所はコットンスティックを使うといいです。

ファイリング
エメリーボードで一定方向に流れるように。往復がけはしないこと。
角度は45度くらいになるように。
サイドラインをストレートに一方向に動かしましょう。

ブラシダウン
ブラシダウンは水が飛ばないように下方向に行うとようにします。

プッシュアップ
プッシャーを持っている手をもう片方の手でささえるようにすると安定します。
プッシャーは常に水をつけながらすること。角度は45度くらいがいいでしょう。

キューティクルニッパー
ニッパーを持っている手をもう片方の手でささえるようにすると安定します。
カーゼは垂らさないようにしっかりと指にまきつけ手の中にしまいます。

ベースコート
エッジから塗るのを忘れずに。

カラーリング
髪の毛1本程度の隙間をあけてカラーリングできるように努力します。
ひとつの爪は2,3回に分けて塗ります。爪の角を塗るときはブラシで円を描くように回転させると
きれいなカーブが描けます。
はみだしたポリッシュはウッドスティックにポリッシュリムーバーを浸して除去しラインを修正します。

トップコート
エッジから塗るのを忘れずに。赤ポリを傷つけないように塗ります。

チェックポイント
色むらはありませんか?
ハケの筋が残っていませんか?
艶がでていますか?
10本均一にバランスよく仕上がっていますか?

More from my site