スクール選びのポイント(大事)
スクールは通学か通信講座がありますね。
経験豊富なネイリスト講師から直接教わることができる通学がおすすめです。なんといっても目の前で見て自分で試して覚えられるからです。
しかし近くにネイルスクールがない場合などは選択肢はありませんので通信講座で学びましょう。最近は通信講座も増え充実していています。添削サービスもあるので質問があれば講師とやりとりができます。通信教育で学びSNSの掲示板などで練習仲間を募り同じ目的をもった方たちと練習しあい合格している方も大勢いらっしゃいます。
2級、1級は難しくなりますので、通学がおすすめですが通信で2級取得した方もいます。それは練習できる仲間や先輩などが身近にいることが前提です。
後述するネイリストプロショップに登録予定の方は通学で一定時間以上の受講時間のあるコースが必要な場合があります。
どんな講座があるのか
スクールには普通複数のコースが設けられています。
初心者向けの講座、資格取得コース、資格とサロン業務で役立つジェルネイル、スカルプ等総合コース、レベルアップを目的とした単発コースなどさまざまです。
自分の方向性がはっきりしていればみつけやすいでしょう。まだはっきりしない時にもとりあえずひとつ講座を申し込み、コース修了後、または途中で追加料金を払い他のコースに変更できることもあります。
ネイルの授業は楽しいのできっと途中からどんどん学びたくなっていくと思います。
管理人もはじめネイルケア、ジェルネイル、アクリルをひととおり学べるコースを選びましたが、コース修了後にまだお客様を施術する自信がなく検定を目指しもっと学ぼうと思いました。
それで検定ではDVD付き通信講座を選択しました。DVDを数回見て、あとはネイル仲間と相互練習し、結果運良く3級、2級とストレートで合格することができ、ネイルケアも35分程で多少こなせるようになりました。
ジェルネイルの前には必ずケアをしますので、サロン業務ではネイルケアを短時間でこなすことが求められます。検定を受けることでネイルケア、ポリッシュ等時間配分をしっかりトレーニングし訓練しますので鍛えられたと思います。
スクールの特徴を調べよう
スクールのコース終了後、サロン就職を目指す人、自宅サロンを開く人、分かれますが、サロンに就職したい方は就職支援制度があるスクールなども視野にいれておくといいと思います。
サロンを併設しているスクールでは職場体験ができたり、優秀卒業生から採用することもあるからです。有名なネイリストが経営しているスクールは少々スクール料金が高めですが、一流の技術を間近で見て学ぶことができるので、憧れの講師からじかに学びたいと 思っている方や、将来トップネイリストになりたいと思っている方が生徒に多いようです。
管理人は自宅サロンです。子育て主婦なのでサロン就職は労働時間などの面で厳しかったのでスクール修了後に早速自宅サロンでネイルメニューを開始しました。検定のおかげで自信をもって今お客様のお爪を施術しています。
ネイリストになるまでの費用
ネイルスクールの講座はぴんきりです。
十数万~100万円くらいのものまでさまざま。1日セミナーや数回で終わるセミナーなどは趣味程度ですので安いからといってむやみに決めないこと。安い料金の講座はそれなりのことしか教えてくれません。市販のネイル本でも学べる内容だったりと。
検定取得コースはだいたい20万円~70万円くらいからでしょうか。
ネイルスクールの費用のほかに授業が進むに連れてネイル用具、機材が結構かかります。プロネイリスト になるには100万以上かかるのが普通だと思います。
管理人もスクール費用、2級取得までの費用、ネイル用具で80万円ほどかかりました。
トップネイリストともなれば200~300万はかかっているかと思います。トップネイリストはサロンワークのほか、認定講師になり、授業やスクール、セミナーを開いたり、オリジナルDVD、商品を販売したり、収入も高いので元は十分取り戻せていますね。
トップネイリスト達は技を極めるため、磨くためには高い5万円のセミナーに参加することもなんら惜しみません。
生涯の仕事として自分のネイルスタイルを確立した方は輝いていて皆いきいきとしています。そういう方達に接するとやはりすごいな~とあこがれてしまいますね。魅力的です。
苦労を惜しまず練習を重ね、技を磨き続け、コンペティションに出場し自分に厳しく試練を科しているトップネイリスト達。そこまでできるのはやはりネイルが好きだからです。誇りをもっているからです。ネイルに対する情熱をもっているかが一番の鍵といえます。