公園でいじわるな小学生に出会った時どうするか 小さい子に意地悪な日本の小学生 どうしてそうなった? こどもを取り巻く環境は大人の責任

スポンサーリンク

悲しいことに小学生たちに意地悪なことをされてしまいました。。

この前公園で遊んでいた小学生が意地悪だったのでカチンときてしまったんですが。

Kがその子のボールを触っただけで「あー、なんでこんなとこにボールがあるんだよ、あそこに置いておいたのに、もうこっちに置いておこうっ」とかなんとか言って触らせないって態度で。
ボールくらい 減るもんじゃないんだからさ。

先日も小学生二人がDSのようなゲームをしていた時、Kが横から覗いたら二人で顔を見合わせ「ゲームやめる?」とか言って見せない行動に。

あきれてものが言えない・・見せてあげなよ、そんなゲームくらい。

もちろんKは困惑。マレーシアでは初対面でも大きい子も小さい子もごちゃまぜになって遊んでいたから、この時はギロっと睨まれてさぞかしドキッとしただろうね、、、

もうひとつは公園でKが滑り台をすべろうとしていた時のこと。滑り台の下で小学生二人がわざと寝転がって邪魔していた場面を思い出します。

そして、その小学生は親(私)のほうをちらっと見てちゃんと親がいるかいないか確認するのです。

親がいないともっと意地悪するつもりなんだよね。

日本の小学生をひとくくりにしてああだ、こうだと言っていいものではありませんが、小さい子を見ると意地悪しようとする場面ばかりあうのはなぜかな。小学生の女の子は小さい子には優しい子が多いと思うけどね。

優しく接してくれたお兄ちゃんもいたけど、思い出せるのは1回だけ。公園で遊んでいた中学生くらいのお兄ちゃんがKを一緒におにごっこに入れて遊んでくれたこと。

小さい子に優しくできない小学生の男の子、その子たちも小さい時、大きな子たちから優しくされなかったからそういう態度をとってしまうのか?
マレーシアの兄ちゃんたちは小さい子に自然に優しかった。こどもは繁栄の象徴、10代のお兄ちゃんからおじいさんまでこどもを大切にするマレーシアとのギャップに苦しい。

こういう場面に遭遇した時に親としてどういう言動をするのが正しいのか、親も試されると思います・・。
意地悪をした子たちに対して自分が行った言葉、自分の発言、行動は果たして正しかったのか、後で幾度と無く思い返して考えたりしますよね、
大人として正しい振る舞いとはどういうものだったか、誰か教えてくれたらいいなと思いますが。

小さい子に優しくできないのはまだまだ子供だから、周りのことを考える余裕がないからかもしれないけれど、他人に無関心すぎるこどもが増えているとしたら、日本の風潮、価値観、子供を取り巻く環境は今の大人が作り上げてきたものですから大人の責任ともいえます。

近所のみんなで缶蹴りやゴムとび、鬼ごっこをしていた私たちの時代はまだよかったなあと思う。
いまは近所の大きい子と小さい子が一緒になって遊ぶってことがないからね。
つまり、こどももこども慣れしていないのかも。異年齢と遊ぶことになれていないから接し方がわからず、関わらない、仲間はずれにする、無関心になってしまったのかもしれない。

生活水準が上がるにつれてつながりは薄くなり個が強すぎる時代 個を求めすぎる時代になりました。

こどもたちが近所のこどもたちと一緒にわーっとかけずりまわって鬼ごっこや缶蹴りで遊んでいる、そんな日、そんな社会はもういちど来るか!?
来たらいいな。

スポンサーリンク