持ち寄りパーティー おすすめメニュー 簡単レシピ アボガド海老サラダ、タラモサラダ、かぼちゃサラダ その2

スポンサーリンク

今回私が作ったクラッカーにのせた アボガドと海老のサラダ、かぼちゃサラダ、タラモサラダの作り方 レシピです。
cabo1.jpg
cabo.jpg
とても簡単なのでぜひお試しあれ!

簡単レシピ アボガド海老サラダ、タラモサラダ、かぼちゃサラダ

材料は
○アボガド、エビ、マヨネーズ、塩、こしょう
○じゃがいも、明太子orたらこ、マヨネーズ、塩 こしょう
○かぼちゃ、レーズン、クリームチーズ、

あとクラッカー、リッツ、です。

玉ねぎはどれにも入れられますが、今回は使いませんでした。
DSCF3764.jpg

アボガドとエビは立派なものを選びましょう。今回はアボガド2コ、エビ13尾くらいです。写真に写っている量の2倍くらいはできました。(飾り用のエビは足りなかったけど)
DSCF3765.jpg

アボガド、エビを1cmくらいかな、適当な大きさにカット。

エビは飾り用に上にのせる分をとっておくといいでしょう。ラップに包んでおきます。
DSCF3845.jpg

マヨネーズ大2、塩、こしょうと混ぜるだけ。けっこう大量にできるので、アボガド1コでもOK。マヨネーズは調節して下さい。

会場で盛り付けるので、しぼりだし袋(ビニール)に入れて持っていきます。これだとアボガドの色の変色も防げるのでおすすめー。
DSCF3843.jpg

タラモサラダは、じゃがいもを圧力鍋でふかし、熱いうちに皮をむきつぶします。

今回はじゃがいも6コ、たらこ1と1/2腹 マヨネーズ大6くらい 使いました。

写真に写っている量の2倍くらいはできました。

こちらも大量にできるのでじゃがいも2コのときはたらこ1/2腹、じゃがいも4コのときはたらこ1腹、と調整して下さい。
明太子はラップに包んで、端をハサミでカットし、箸で押し出すと 中身が綺麗にでてきます。マヨネーズを混ぜておきます。
DSCF3838.jpg
DSCF3712.jpg
DSCF3713.jpg
DSCF3714.jpg

じゃがいもは熱いうちにつぶし、塩こしょうを少々。たらことマヨネーズの半分強はじゃがいもに混ぜ、半分弱は飾り用にとっておき、直前に上にのせました。そのほうが たらこの味が感じられます。
DSCF3840.jpg

会場にもっていく分はラップをしてもっていきます。
DSCF3846.jpg

タッパーにいれてもっていきます。
DSCF3844.jpg

そして個人的によかった かぼちゃサラダ!

かぼちゃは1/2個、レーズン大4~好きなだけ、クリームチーズ大4~ 60g-80gあたり、
こちらも写真に写っている量の2倍くらいはできました。

かぼちゃをカットし、圧力鍋でふかします。圧力がかかってから3分くらいで柔らかくなります。
熱いうちにつぶし、レーズンを混ぜ、最後にクリームチーズを入れます。

クリームチーズは白いかたまりを残したほうが味わえていいので混ぜすぎないように。タッパーに入れて持っていきます。タッパーにラップをしいておくと片付けが早いです。
DSCF3842.jpg

クラッカー以外にもしゅうまいの皮を使ったお皿も食べれるし見栄えがいいのでよりパーティーっぽく。

しゅうまいの皮をアルミカップやシリコンカップにのせて180度のオーブンで16分くらい焼きます。
DSCF3708.jpg

シューマイの皮の薄さによって時間は調整が必要です。
DSCF3709.jpg

ゴロっとしたアボガドサラダが似合います。これは絞り出し袋ではなくスプーンで盛りました。
DSCF3710.jpg

美味しそう!
DSCF3711.jpg

タラモサラダも。
DSCF3715.jpg

パリっ尖っているので食べる時ちょっと口のなかで刺さる感じがありますが・・
ちなみに餃子の皮もオーブンで焼いてみましたが生地が厚いせいか硬すぎて食べにくかったです。
DSCF3738.jpg

これはオーブンの温度がなぜか200度になって焦げちゃった時の写真・・・
DSCF3736.jpg

クラッカーやリッツが簡単です。(笑)

クラッカーを置くお皿は使い捨ての大皿がおすすめ。
ダイソーの大皿が3枚入っていたのでちょうどよかったです。持って行く時も軽いしね。しかしクラッカーをのせて持つとしなるので、注意!
DSCF3769.jpg
ダイソー 大皿

以上持ち寄りパーティーのおすすめメニュー 

アボガドサラダ、タラモサラダ、かぼちゃサラダの簡単レシピでした! 

More from my site

スポンサーリンク