Kがおじいちゃんと毎晩まわり将棋をして遊んでいました。
かなりの遊び好きです。1歳からパズル、3歳から折り紙、トランプ(大富豪、ババ抜き、七並べ、スピード)、オセロ、4歳から花札、あやとりやってます。
対戦相手がいるオセロみたいなゲームがやっぱり好きなようですね。
まわり将棋もいいけどどうせなら将棋やったらどうだろう、考える力がつくし先を読む力、じっくり熟慮する癖がつくしね、
とにかく頭にいいんだ将棋は!
うちの家族もよく将棋で対戦していたなー
将棋盤と駒は2セットくらい家にあってお父さんやきょうだいとたびたび対戦。
小学5,6年生のころ学校でも流行ってたし男子に混じってやってたなー。
将棋はとても身近なものだったよねー
ということでこどもも大人も楽しめる将棋盤と駒を通販で買っちゃいました。
こちらの本格将棋です。盤のサイズは305mm 横280mm 厚さ30mmで、ちょうどいいです。
本格将棋
こちらは若干小さいサイズ 26.6cmx28.8cmx3cm
本格将棋
プラスチック盤の遊びやすい将棋セット。
けっこう大きいサイズでおお!と驚きます。盤のサイズは29cm×29cmくらいです。
駒を収納したり、駒台にできる引き出し付きで、これがなかなか便利!
Kも片づけられないこどもの一人ですが(^^;)、この引き出しがあるおかげでちゃんとしまうので助かってます。
親戚のうちに行くときも将棋セットをリュックにいれて持って行き、おじさん達に相手してもらってます。
将棋盤と駒がいっしょに持ち運びできるのが楽ですね。
ちなみに何回も将棋盤を踏んづけてますが今のところ割れてません。^^;
ビッグサイズの駒は本格的な盛り駒で迫力満点。
ちなみにもうすでに1つ駒をなくしました。駒1個ずつ別売りしてくれないかなー。
このセットには年齢は6歳以上となってますが、Kは4歳です。
4歳ですがひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字も小学低学年のものは読め、本をよく読みます。
将棋はどうかなーと思っていたら、
1ヶ月で将棋のルールを覚え、
2ヶ月目におじいちゃんが買ってくれた羽生さんのこども用詰将棋の本を読み始め、
3ヶ月目に将棋マンガ本、詰将棋の3手詰め、5手詰めまで考えられるように!!
将棋の漫画本も本に穴が開くくらい熱中して読んでます。
これには親も驚きを隠せませんでした。
こどもの集中力、上達の速さ、想像以上で・・・ほんと度肝を抜かれました!
将棋は何歳からできるのか?と疑問に思いますが、3歳でも4歳でも興味をもったらやらせてみたらいいと思います。
その子が好きになったら覚えるのはあっというまです。もちろん隣でルールなど教えられる人がいればの話ですが。
羽生さんの子ども用詰将棋の入門の本は駒の動かし方、ルールの説明から、1手詰め、3手詰め、5手詰めのドリルが続きます。それぞれ簡単、ふつう、難しいのレベルあります。
羽生善治のこども詰め将棋入門
小さめの字ですがふりがながあるので、幼児でも本が好きな子、小学生以上なら読めるかな。
ドラゴンボールの悟空の髪型にちょっと似た男の子が主人公のこちらの将棋マンガ本はなかなかいいですよ。
マンガ版 将棋入門
マンガとイラストでまず読みやすい! ついつい私も読んでしまいました。Kも朝から晩まで繰り返し読んでます。はい。
私も知らなかったことが書いてあり、えー!?そうだったのー! と感動を覚えました。
駒の読み方! そう、勘違いしていた「歩兵」、そして角と飛車の成の読み方です。
角の成の漢字ってぐにゃぐにゃでくずしてあるので正直読めなかったのですが、龍馬はりゅうめ、又はりゅうま、というんですねー。
そして飛車の成は龍王!りゅうおう
どちらも家来ではなくモンスターということにも目からうろこでした!( ̄□ ̄;)!!
たしかに成ると王様よりも強いしな。家来じゃないわな。
で、こども用なので、わかりやすく、わざとらしく解説してくれてます。↓
上の2冊は子供用の将棋本ですが、この赤い詰将棋の本は大人用でふりがながありません。
ひたすらドリルが続くので いろんな詰将棋のパターンを見るのにはいいかな。
詰め将棋ドリル 一手詰入門編 (チャレンジシリーズ)
将棋に熱中して寝ても冷めても将棋の毎日です。はい。
格段に実力を上げてきてます。
親が相手をしてやってるのですが、(もちろん駒を少なくして)Kが「王手!」という回数がどんどん多くなってきてます。
まあ、お互いうっかりもあって「ちょ、ちょっと待った!^^;」がはいり笑っちゃいますが。
しかしあまりにも熱中しすぎて食事中も本を読む始末。本を取り上げてご飯を食べさせることになってます。
これも予想外のことでしたが。(笑)
おもちゃと違って簡単にあきるということがなく、将棋盤と駒も大切に使ってくれているので満足です。
じっくり考える力、先を読む能力が鍛えられ、DSやパソコンの中のゲームではなく前に相手がいる、こどもから大人まで楽しめる、っていうことが将棋はいいかな。おじちゃんやおじいちゃんと交流もできます。
というわけで男の子にも女の子にも将棋はおすすめです。
本格将棋
次は囲碁セットを買って囲碁をやろうかと思ってます。囲碁は陣地とりらしいけど私はできないのでおじいちゃんに教えてもらおうかな。
おお、本格囲碁セットもあった!
本格囲碁十九路盤
通常よりちょっとマスが少ないのかな?
オセロ(リバーシゲーム)も。
本格リバーシ