おすすめ湯たんぽ
何度でも使える、お湯を入れない、充電式タイプなどが登場してますが、故障もやや多め。
昔ながらのお湯を入れるタイプが根強い人気があるようです。カラーバリエーションや、フリースカバーなどファッション性もupしてます。(^O^)
お湯を入れれば湯たんぽ、水を入れて冷蔵すれば水まくらに早変わり カラフルでシンプルなボトルカバー。
やさしい肌ざわりが人気。人気のファシーです。
適応温度は-20℃~90℃
何度でも繰り返し使える 15分スピード充電 あったか効果は最大6時間。過充電故障や液漏れ、爆発の原因になるので注意が必要です。
電気ものと違い寝汗をかくことなく自然な温かさが人気。レトロで見た目が可愛いのも高評価です。
サンガー 湯たんぽ 2リットル
容量は2リットルで布団の中にいれると6時間前後温かさ。、徐々に温度が下がり自然に目覚めやすくなります。皮膚・のどが乾燥しません。
氷水を入れて氷枕(氷のう)にも使えます。
柔らかく温めることができるすぐれもの。本体とカバーの間に暖かい空気の層ができ、間接的に優しく温めます 赤ちゃんやこども、女性にもってこいです。
ちなみに私が使っているのは繰り返し使える電子レンジで温めるゆたぽんです。
ゆたぽんも長時間温かさが持続し何回も使えて経済的。けっこうおすすめです。